水

ジュンちやん曰く ホーン岬の海の色はカーキ色らしいです
南米沖を南下してホーン岬が、近ずいてくると海がだんだんカーキ色に変わって行くらしいです
岬を回航してからも その色はホークランド諸島の近くまでつずくらしいです
堺の水、無寄港世界一周をお考えであれば堺市の水道水
出来ればクリエイションの水が一押しです
水道配管の末端で高濃度のカルキが詰まっております 腐りませんよ
おカネはいただきません
世界一周をお考えの方お越しください
スコール、一度スコールが来ると多い時で200Lぐらいの清水が取れるらしいです
一日2L消耗なので簡単計算で100日分の清水です、嵐の後には少し塩を流してから清水を取ります
熱い所でもスコールは冷たいそうです
ジュンちやんはそれでも造水器を積んでゆきます、やっぱり水が命ですから
写真中央の筒は寶神の造水器です
パンチヨ
スポンサーサイト