湘南から
中の島バンクス
空港にて
グレースを美しく ボートショー来場のお礼
サンタマリア号点検
TAIWAN BOAT SHOW - 2

今日はボートショーのお楽しみの一つ 工場見学
ホライズンカーに分乗して 各チーム で工場を見学いたします
5号車 クリエイションチームの添乗員は私です
5号車クリエイション チームは群れを嫌う人々で
悪く言えばわがまま
付けた名前が我がままチームです
宜しく

船体の製造工程の案内
バキューム工法(ヒュージョン)の説明です
日本国内では見られない大型艇のラインです

コンピューターに図面を打ち込めば
NCマシンが雌型を削ってゆきます
ホライズンは数年前から導入して作業をしております

ホライズンマリーナからの海上展示風景です
本日も天気不良 寒いです
今日のツアーは ドラムショーです
行ってきます

今までのツアーで一番良かったイベントでしたが残念
入口でカメラのバッテリー切れの為
お見せできる写真がございません
ごめんなさい
和太鼓のショー、太鼓のレッスン、太鼓の展示、レストラン等 とても楽しかったです
残念なのが 太鼓のレッスンで頑張って一汗流した後のランチ
施設内にはビール、アルコールが置いてありませんでした
でも お水美味しかったです

当然ディナーには台湾ビーチョー ハオツー
パンチョ
TAIWAN boat show
デッキ塗装
回航、石垣島に入港

台南市 安平港(アンピン)海上保安部の前にて
出港前に 我が盟友で有る新谷社長との快心のショット
社長いつもご苦労様
いつも好き勝手させていただきありがとうございます
社長との久しぶりの回航 楽しみです
回航メンバー
オーナーチーム 2名
クリエイションチーム 2名
造船所チーム 2名
合計 6名で出航します

来ましたね
台湾海上保安部艇が
出港後1時間~?ビール3本目の時間帯です
社長が臨検の無いように無線で追い返してくれましたました

ワッチ中の社長とオーナー
山口オーナーとは今回で3回目の台湾からの回航となります
嵐を呼ぶ男山口オーナーはいつも
嵐を呼んでくれます 今回はいかがでしょうか

只今 高雄の沖3マイルを通過中
数日後には 又帰ってきますよ I LOVE TAIWAN

恒例のランチタイムの写真
お昼は明太子スパ+台湾ビーチョー
ご馳走様でした

ダンシング ヒーロー号 台湾の最南端に向け南下 爆走中
沈潜がサルベージされ曳航されて行きます 幸先の悪いことョ
社長始めラテン系のO型の皆は落ち込みもせず 楽しい話に話題が広がっております
A型の私はどうですか 多分ラテン系のA型とわかりました
死傷者さえ無ければすべてハッピー

やってきました台湾最南端 ガランビ岬
冬場の3月 天気上々といえども覚悟をしておりましたあが
波の悪さは洗濯機の中を走っているようでした
最新鋭のスタビライザーを装備した艇とは思われず
波にクチャクチャにされました
ボロボロです
山口オーナー嵐を呼んでいただき 有難うございます

台東(タイトン)で給油後
造船所チームは下船しました ご苦労様でした
我々日本人チームで石垣に向け出港
只今12ノットで爆進中
ガンバレ ダンシングヒーロー
でも まだ石垣島は遠いですね

石垣港 フィッシャりーナに無事入港しました
みなさん お疲れさまでした

もちろん お疲れをいやすのは
美味しい石垣牛とオリオンビールです
我々クリエイションチームは台湾ボートショーの為
残念ですが石垣港で下船です
ベテランオーナーには 庭のような海域でしょうが
オーナーチーム回航を頑張って下さい
航海の安全を祈り
我々は大阪で帰りを待ってます
パンチョ